【情報】令和7年度フリースクール利用料助成-各自治体からの助成金-
この度、東京都フリースクール利用者等支援事業(フリースクール会費・利用料等に対する家庭への助成金)が令和7年度も、都内在住の小・中学生の保護者の方を対象に月額最大2万円の助成を行うことが発表されました。制度詳細や申請スケジュールについては、4月末にホームページで公表予定とのことです。
https://tokyo-fs-support.metro.tokyo.lg.jp
また、「東京都フリースクール等利用者支援事業助成金」に加え、各自治体ごとに該当する地域に在住の方を対象にさらに助成されることが発表されています。
品川区
品川区立学校に在籍し、フリースクールに通うお子さんがいる、 家庭(東京都の「フリースクール等利用者支援事業の助成金」を受給している)を対象に、
東京都の助成金額を超えた利用料について、月額20,000円を上限として支給する案とのことです。
※なおフリースクール等の所在地は区内外を問わないとのことです。
下記のPDF、57ページに詳細が掲載されております。
港区
1月当たりのフリースクール等の利用料の2分の1の額から都助成金の交付決定額(1月当たり上限額)を差し引いた額。港区からの助成金はお子さん一人につき、月額2万円が上限。
令和7年度助成金について、決定や検討が進んでいる公式情報を掲載しております。
昨年度、取り組まれていた自治体もございますので、随時更新させていただきます。
東京シューレ大田では、お子さんがフリースクールへの見学・入会を検討している、あるいはお子さんが不登校を経験し情報が欲しいという保護者の方へ向けた「フリースクール説明会」を毎週平日の月・火・水曜日に開催しています。
また、祝日にも下記の日程で、保護者向けフリースクール説明会しております。
・2025年4月20日(日)14:00~15:00
・2025年5月11日(日)10:00~11:00
・2025年5月25日(日)10:00~11:00

ご関心のある方は、下記のボタンから説明会申し込みフォームにてお申し込みください。
東京シューレでは、フリースクールに通うことを検討しているご家庭に向けて、
最初の一歩を踏み出すお手伝いができればと、期間限定ではございますが、
週2日からスタートできる、「安心スタートプラン」を設けることになりました。
まだ外にでるのは緊張してしまう、
頑張ってたくさん行くと疲れてしまう、
毎日なんて通っていけるのかな……そんな不安を抱えている方、
まず週2日からの通室からはじめてみませんか?
最初はゆっくり場に慣れながら、やりたいこと、楽しいことを一緒にさがしていきましょう。
